- Home
- 酵素ダイエット方法やり方テクニック, 健康的に痩せる酵素ダイエットのやり方・方法
- 酵素ダイエットに青汁は効果があるのか?無いのか?
酵素ダイエットに青汁は効果があるのか?無いのか?
酵素ダイエットに青汁は効果があるのか?無いのか?
酵素ダイエットを始める時のやり方として良く書かれている事が「生の野菜やフルーツ、発酵食品などから酵素を摂取しよう」とか「毎日の食事で補えない分をサプリやドリンクで補給しよう」と書かれています。
酵素ダイエットの正しいやり方、間違ったやり方などは以下の記事を参照して下さい。
ここを見て分かる様に、酵素は口から摂取しても意味がありません。酵素ダイエットで酵素を利用したいなら、腸内で増やすしか手段がありません。ですので、腸内環境を良くするために食物繊維、ビタミン、善玉菌などが含まれた青汁を飲む事は良いですが、酵素を補給する為に青汁を飲むのは間違いだと言う事です。
また、ドリンクを1食に置き換えるダイエットにすると摂取カロリーが減るので痩せる人が多いですが、咀嚼回数が減る事や、食事が胃腸に入ってこないので、その後の消化がスムーズに出来なくなり太りやすくなる人も多いので注意が必要です。
更に青汁には人工甘味料や添加物、保存料などが入っている物も多いので、その点も健康やダイエットにマイナスです。
青汁は腸内環境改善の為に使うならOK
青汁で酵素を補給は出来ませんが、正しい酵素ダイエットのやり方で使えない事もありません。
正しい酵素ダイエットでは腸内環境の改善が必須ですが、青汁には食物繊維やビタミンが豊富に詰まっているのでサポートアイテムになります。ここで大切なのは逆効果にならない様に、非加熱、無添加、甘味料や保存料が不使用の物を選ぶ事です。
ここまで来ると、かなり不味い青汁しかなくなるので、私としては食物繊維とビタミンは食事とサプリ、善玉菌はサプリで摂取する様にしています。そうする事で、食事を減らしたり、置き換えるなどして抜かしたりする必要もなく、ストレスが無いので楽にダイエットが出来るからです。